\ Share This! /

あなたは、どんな米びつを使っていますか?

お米を保存するときに使う、保存容器である米びつですが、なかなかオシャレな米びつってないですよね。しかし、最近ではおしゃれに「ライスストッカー」と言われるようにになってきたのはなにか面白いですね。

さて、当店でもキッチン外に出せるような、おしゃれな米びつを探していました。そして、キッチン外に出してもインテリアを損なわない、おしゃれな逸品を見つけました。

この記事では、おしゃれなインテリアに馴染み飾れる、当店オススメの“魅せる”米びつを紹介します。

この記事は、下記のような方にオススメです。

おしゃれな米びつを探している方
ズボラで面倒くさがりな方

では、ご紹介します。

なぜ、飾れる米びつが欲しいのか?

まず、そもそもなぜ「飾れる米びつ」が欲しいのか?という説明からします。

前提として、当店店主はズボラで面倒くさがりなところがあります。そのため、お米炊くたびに一回一回米びつを、キッチン下から出したり、片付けたりするのが手間に感じてしまいます。

毎回腰を曲げたり、かがんだりして米びつを出さなくてもいい方法はないものか?」と考えたわけです。

そして、「キッチン下から常時出しておいて、棚に米びつを飾っておいたら良いのでは」という答えに辿り着いたのです。

だから、飾れるようなおしゃれな米びつを探すようになったのです。

どんなものが飾れる米びつにふさわしいか?

どんなものがキッチン外に出しておいてもの、ふさわしい米びつと言えるでしょうか?

簡単にいうのなら「機能も良く、おしゃれな米びつ」でしょう。

インテリアを損なわず、かつ、お米を保存する機能としても十分にある米びつが良いですよね。そんなワガママを叶えてくれる米びつはあるのでしょうか?

一般的な米びつ

一般的な米びつを調べてみると、

・透明なポリエステル容器
・木製のお櫃
・ガラスジャー

などがありました。木製のお櫃は手入れが大変そうだし、透明なポリエステル容器はおしゃれに感じませんでした。

透明なポリエステル容器の米びつ

この中でもおしゃれに感じたのはガラスジャーでした。しかし、お米の最適な保存方法を考えてみると「低温・低湿・暗い」が大切です。

そのため、ガラスジャーだと透明なので、キッチン外に出すと光がお米に当たる可能性が高いので、あまりよろしくないと考えました。

他にないかと探していたら、ようやく見つけました。

当店が選んだ、飾れる米びつ

当店が「飾れる米びつ」として、選んだのは

マーガレットハウエル×野田琺瑯のラウンドストレージ

飾れる米びつに最適な「マーガレットハウエル×野田琺瑯のラウンドストレージ」

素材はホーローで、鉄板をプレスで成型をし、ガラス質の釉薬で覆い、焼き上げたものです。ホーローは、匂いが移りにくいのですし、光も通さないので、食品の保存に最適と言われています。

当店は、これを米びつとして採用します。

サイズもスモール/ミディアム/ラージ/エクストララージの4種類から選べ、家庭・家族構成などによってサイズを選ぶことができます。

そして、当店ではグレーを選んだのですが、絶妙な色味です。濃すぎず、薄すぎず、どんなインテリアにでも合う色をしています。

フォルムも寸胴のようなシンプルな形状なので、クセもなく、飽きの来ないデザインです。

さらに蓋のフィット感が良いです。当店店主は1年ほど使っていますが、まだシール蓋は密着感があり、今のところ虫の侵入の心配はしなくても大丈夫です。

飾れる米びつに最適な「マーガレットハウエル×野田琺瑯のラウンドストレージ」

気になった方は一度検討してみては?

まとめ

この記事のまとめです。

<なぜ、飾れる米びつが欲しいのか?>
・面倒くさがり故に、出したままにしておきたい
・棚に飾っておきたい

<当店おすすめの飾れる米びつ>
マーガレットハウエル×野田琺瑯のラウンドストレージ

<おすすめポイント>
・光も通さず、匂いうつりもしにくいホーロー
・どんなインテリアにも合うグレーと飽きの来ないフォルムのデザイン
・それぞれの家庭に合わせて選べる4サイズ展開

どうでしたか?この米びつを使ってみたくなりましたか?

当店では、他にもオススメしたいヤカンがあります。ぜひ、電気ケトルや電気ポットを使っている方には、ヤカンの良さを感じてもらいたいです。

別記事で紹介していますので、そちらの記事もご覧ください。

さいごに

この記事では、おしゃれなインテリアに馴染み飾れる、当店オススメの“魅せる”米びつを紹介しました。

どうですか、「米びつ、キッチンから出して飾ってみようかな」と感じましたか?

「米びつをコレに替えてみた」「このラウンドストレージ、好き」「野田琺瑯の他の〇〇シリーズもいいよ」という方、ぜひ感想をコメントください。

当店はYouTubeチャンネルも開設しています。こちらでは、映像でおすすめ商品や暮らしを紹介しています。ぜひ、そちらもお楽しみください。

「いえ のち いえ、ときどき いえ」チャンネル

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
他にも楽しんでいただける記事を書いていますので、良かったら読んでみてください。

それでは、引き続き当店をお楽しみください。

\ Share This! /