\ Share This! /

あなたは、自宅で土鍋ごはんを食べてますか?

土鍋って大変そうだし、うまく炊けなさそう」「そもそも土鍋ごはんって美味しいの?

そんなことを感じている方、

土鍋ごはんは美味しいです」そして「これを使えば簡単にできます」。

当店店主も、最近まで土鍋ごはんなんて、炊いたことありませんでした。むしろ、食べたこともありませんでした。しかし、「美味しい」ということだけ聞いていました。

土鍋ごはんを食べたいけど、簡単に炊きたい

そんな願いを叶えてくれる土鍋を見つけました。

ということで記事では、土鍋初心者でもうまく炊くことができるオススメの土鍋を紹介するとともに、簡単3ステップの炊き方について説明します。

この記事は、下記のような方にオススメです。

土鍋ごはんを食べたい
最近炊飯器を壊してしまった
土鍋ごはんの簡単な炊き方を知りたい方
土鍋を探している

では、ご紹介します。

土鍋ごはんの“良さ”とは

土鍋ごはんは、その名前の通り、土鍋で炊いたごはんのことです。

現代では、ほとんどの家庭では炊飯器でご飯を炊いていますが、ひと昔前までは土鍋でごはんを炊くのが一般的でした。

今となっては風情を感じられる土鍋ごはん。それを味わいたい人もいるかもしれません。

ただ、当店は土鍋ごはんの良さは、それだけではなく、「炊飯器よりも土鍋ごはんの方がおいしい」という点です。

土鍋ごはんが美味しい理由

炊飯器で炊くのは楽なのですが、「土鍋ごはんの方がおいしい」ということをよく聞きます。

これは炊飯器窯と土鍋の熱伝導の違いからだと言われています。

簡単にいうと、土鍋の方が金属窯に比べて、熱が伝わるのがゆっくりで、蓄熱もされます。そのおかげで、お米の旨味が引き出され、水分も程よく飛ばされ、おいしく炊き上がるというわけです。

上記のように、おいしくご飯を炊くためには熱の入れ方が重要ということです。

土鍋ごはんが炊くのは難しい?

はじめチョロチョロ、中パッパ」という言葉を聞いたことありませんか?

これは土鍋ごはんを炊く時の火加減の調整を示された言葉です。最初は弱火で、途中から火を強くするという意味です。

お米をおいしく炊くときには、火加減・火の調整はとても重要だということなのです。

しかし、「最初ってどこまでで、火を強くするってどの程度なの?」って感じませんか?

そうなのです、分かりづらいです。明確な数値や目安がわからないので難しいのです。

昔から土鍋で炊いている人には、経験値で分かるのでしょうが、土鍋ごはん未経験者・初心者には難しすぎます。

そんな悩みを解決し、初心者でも“美味しく簡単に”土鍋ごはんが炊くことができる土鍋がありました。

当店がおすすめする、初心者用の土鍋

当店がオススメする初心者用の土鍋は、

フタがガラスのご飯釜2~3合/HARIO(ハリオ)

フタがガラスのご飯釜2~3合/HARIO(ハリオ)

created by Rinker
¥7,480 (2024/07/27 15:35:09時点 楽天市場調べ-詳細)

蓋がガラスという一風変わった土鍋ですが、これが土鍋ごはん初心者にはオススメです。

では、これを使った炊き方“簡単3ステップ”を解説します。

土鍋ごはんの炊き方“簡単3ステップ”

浸水させる

まず、いつも通りにお米を洗います。もちろん無洗米なら、洗わなくても大丈夫です。

土鍋ごはん/米洗う

※このときに、釜のなかで洗うのはやめましょう。釜が傷つきますし、なんと言っても釜が重いので、滑って落としかねません。なので、ザルやボウルを使って洗いましょう。

そして、釜に洗ったお米を入れ、分量通りの水を入れ浸水させます。あったかい日なら30分以上、寒い日なら1時間以上つけておきます。

そうすると、半透明だったお米の色が、乳白色になっているはずです。これが頃合いです。

土鍋ごはん/浸水

火をつけ、合図を待つ

浸水できたら、次は火にかけます。

土鍋ごはん/火にかける

火加減は中火です。目安は底面の平たい部分に、ちょうど火の大きさが収まるくらいです。これで、笛が鳴るまで7〜10分程度待ちます。

※ちなみに笛の音は想像以上に小さいです!換気扇を回していると、ほとんどかき消されます。

したがって、笛を目安にするよりも、釜内部の泡を見たほうが良いです。

土鍋ごはん/泡

上の写真のように、蓋の上の方まで泡が上がってきます。この状態になったら、1分測ります。

1分経過したら、火を止めます。

※おこげが欲しい方はお好みで、追加で数分火にかけてください!

むらし

火を止めて、15分間むらします。そうしたら出来上がりです!

土鍋ごはん/完成

どうですか、つやつやで美味しそうじゃないですか?

火加減を逐一調整しなくてもいいので、とても簡単です!

まとめ

この記事のまとめです。

<土鍋ごはんの“良さ”とは>
・風情
・炊飯器より美味しい

<土鍋ごはんが美味しい理由>
熱伝導率
→土鍋は熱がゆっくり伝わり、蓄熱もされる
→お米の旨みを引き出し、程よく水分を飛ばす

<土鍋ごはんが炊くのは難しい?>
火加減・火の調整が難しい

<当店おすすめする、初心者用の土鍋>
フタがガラスのご飯釜2~3合/HARIO(ハリオ)

<炊き方3ステップ>
1)お米を洗って浸水
2)中火で火にかけ、合図ののち1分後火を止める
3)5分蒸らして完成

どうでしたか?これなら簡単で、おうちで土鍋ごはんを炊いてみたくなりませんでしたか?美味しいので、ぜひ味わってみて欲しいです!

このあと、炊いたご飯を冷凍したのですが、当店では冷凍ごはんを美味しく解凍する方法を解説しています。ぜひ、冷凍したごはんも美味しく味わいたい方は読んでください。

別記事で紹介していますので、そちらの記事もご覧ください。

さいごに

この記事では、土鍋初心者でもうまく炊くことができるオススメの土鍋を紹介するとともに、簡単3ステップの炊き方について説明しました。

どうですか、「これなら我が家でも、土鍋ごはんできそう」と感じませんでしたか?

「この土鍋を買ってみた」「土鍋ごはん、好き」「この土鍋もオススメだよ」という方、ぜひ感想をコメントください。

created by Rinker
¥7,480 (2024/07/27 15:35:09時点 楽天市場調べ-詳細)

当店はYouTubeチャンネルも開設しています。こちらでは、映像でおすすめ商品や暮らしを紹介しています。ぜひ、そちらもお楽しみください。

「いえ のち いえ、ときどき いえ」チャンネル ≫

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
他にも楽しんでいただける記事を書いていますので、良かったら読んでみてください。

それでは、引き続き当店をお楽しみください。

\ Share This! /